ありのママ。とんかつパパ。

より自然に、よりシンプルに。かたよらず、こだわらず。流れるような人生に、ちょっとした小ネタを。

このトレーニングは、ヒルクライムを鍛える…だけじゃない!

  先月号に続き、サイスポが必読です!

 

 特集で「1カ月で磨く、ヒルクライム」とありますが、このトレーニング方法は、ヒルクライムだけではなく、すべてに通じるトレーニングだと確信しました。

 

 自転車は、「ペダルを踏む」のではなく「ペダルを回す」と言われます。上手にペダルを回せるようになるには、まずはゆっくり回すことが大事。ゆっくり上手に回せなかったら、速く上手には回せません。「坂道をゆっくり上るトレーニング」というのが、すべてに通じるトレーニングになる…というのは、そういうことです。早速週末のトレーニングから取り入れようと思います。

 

 その他、ヒルクライムレースに臨むにあたって、食事をどうすべきか、前日はどう過ごすべきか…面白い情報が盛りだくさんです。

 

 最近のサイスポ、面白い!

 

CYCLE SPORTS 2016年8月号

CYCLE SPORTS 2016年8月号

 

 

 

 

「なお、妊娠はしておらず…」って、全く不要な情報

mainichi.jp

 優香さん、ご結婚おめでとうございます。TVで見るイメージだけですが、なんだかふんわりした雰囲気の方で、結構好きです。お幸せに!

 

 …はいいのですが、それを報道するマスコミに苦言。

なお、妊娠はしておらず…

って…。その情報、全くいりません!(怒)

 

 「スピード婚は、でき婚(最近は、おめでた婚?さずかり婚?)」って短絡的な考えと、その勝手な思い込みだけで、わざわざ確認してブロードキャストする無神経さに呆れます。

 

 だって、イメージってもんがあるじゃないですか。結婚報道だけならともかく、妊娠してるかどうかって話をした途端に、エッチしてるかしてないか…みたいなイメージが出ちゃうじゃないですか。(僕だけ?(笑)) まあ、おつきあいしてるときに、エッチしてないとは言いませんけど。。それが「子供を授かっており」って話だったら、スッと受け入れられるのですが、「妊娠はしておらず」って言われたら、なんか生々しさだけが伝わってきて、ほんと不快なんです。。

 

 余計なことは伝えないでもらいたいですよ。

 

 

糖質制限は「減らす」じゃなくて「変える」

 

zasshi.news.yahoo.co.jp

 糖質制限の効果については、このブログでも紹介してまいりました。ただ、どうやら、糖質制限ということばが「糖質を少なくする」までで止まっているようで、「糖質を少なくする代わりに、たんぱく質、脂質を多くとる」というところまで行っていないようです。

 

 糖質制限の話題と切っては切れないものとして、人類の元々の食生活があります。本来人間は、糖質はあまりとっておらず、活動のエネルギー源として、たんぱく質・脂質を多く採ってきました。なので、糖質制限は「一日の取得エネルギーを変えず、三大栄養素の割合を変える」というところがポイントなのです。

 

 …

 

 っていうことはわかってるのですが、入手しやすい食材を見回すと、だいたいが炭水化物なんですよね。コンビニ弁当もごはん大盛りはあっても、おかず大盛ってないし、カップラーメンはほとんど炭水化物だし、うどんやそば、パンの類もほとんど炭水化物。ラーメン屋、丼系も。。なので、なかなか炭水化物を減らして、たんぱく質脂質を増やすって難しい。また、コストもかかる。。

 

 まあ、意識して摂取していかなきゃいけないんですけどね。。

 

porkcutletpapa.hateblo.jp

porkcutletpapa.hateblo.jp

porkcutletpapa.hateblo.jp

 

 

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術

 

 

 

 

ブレーキは真っ先に強化しましょう

 f:id:porkcutletpapa:20160612211730j:plain

 GWに箱根一周してきたのですが、上りがつらかった…のはつらかったのですが、下りがつらい…というのを痛感しました。芦ノ湖から旧道、畑宿経由で下りたのですが、10%の下りが1km以上続くつづら折り、途中で握力が限界になり、何度も休憩しながら恐る恐る下りてきました。

 

 私のtarmac君についてるブレーキは、AXIS。平地を走る分には問題ないのですが、急坂を下るときにはさすがに性能不足は否めません。

 

 自転車仲間など、周囲の人に聞くと「ブレーキはいいものを選んだほうがいい!」と口をそろえて言います。なので、いままで純正のままで乗ってきましたが、初めて上級パーツ投入してみました。

 

 選択肢はいろいろありますが、無難なところでshimanoの中で選んでみることにしました。

 

 ディレイラーなどが105なので少なくとも105以上…で考えましたが、前後セットで比較したら、こんな感じでした。

  • 105 … 約8000円
  • ULTEGRA … 約11000円
  • DURA-ACE … 約28000円

 105とULTEGRAで3000円の差の割に、ULTEGRADURA-ACEとの差は倍以上。実用で考えたら105で十分ですが、3000円足せばULTEGRA買えるんだったら…と、ULTEGRAにしました。あ、さすがにそこからさらに倍以上の金をかけてDURA-ACE…というほどはいらないかと。。

 

 まあ、交換は特記事項なし。(笑) 無事に換装して、ぱっと街乗りで試乗しましたが…

 

ぜんぜん、ちがう!

 

 街乗りだと、車が急に止まることもありますが、コントローラブルなブレーキなので、余裕で対応できます。下りでの速度コントロールも自由自在。

 

 私の友人がいいことを言ってました。

走ってる車は事故る。止まってる車は事故らない

要は、 スピードを出せるように軽いホイールなどを投入する前に、ちゃんと効くブレーキを強化しましょう…ということです。

 

 

 

 

トライアスロン≒トレイルラン=ライフスタイル

number.bunshun.jp

 トライアスロン関連で知り合ったメンバーで、年に何回か飲みに行くのですが、行くたびにいろいろなメンバーが増えていきます。特に多いのがトレイルランナー。それも100マイルとか走っちゃう人も普通にいます。トライアスロンもロングやってる人も多いので、長時間動き続けることを楽しんでる人たちです。

 

 ある人は、海外のレースに行くことを、年間スケジュールで組んでいました。ある人は「会社帰り…」と言いながら、ひとっ走りしてから飲み会に来ます。という私も、プールでひと泳ぎしてから飲み会に行ってます。

 

 共通して言えるのは

運動を特別なことだと思っていない

という点でしょうか。例えば、会社帰り(それも飲み会前)に、プールに行ったり走ったりすると伝えたら、普通の人は

「ありえない…」

「辛すぎる…」

「汗かいちゃう…」

 などの話題になります。でも、私たちの周りのメンバーは、特別なこととは思っていません。たぶんここら辺が

ライフスタイル

というところなのだと思います。

 

 という僕も、「ありえない」って思ってた派なんですが、こっちに来てしまうと、もう戻れないです。運動しない日が続くと、イライラします。あ、運動っていっても、散歩ぐらいでもいいんです。それでも体を動かさないと、気持ち悪いです。

 

 この記事で挙がってる人たちは、その中でも特殊な人ですが、普段の生活に運動をとりいれるというのは、おすすめします。